90年代に数多くのドラマに出演し、「連ドラの女王」と呼ばれた常盤貴子さん。
今回は、そんな常盤貴子さんにスポットを当て、プロフィールや経歴のほか、家族や鉄道好きな噂、最近の活動を考察してみます。
常盤貴子さんってどんな人? プロフィールや経歴など
まずは、簡単にプロフィールと経歴をまとめてみました。
常盤貴子さんのプロフィール
氏名 | 常盤貴子(ときわたかこ) ※本名 長塚貴子 |
生年月日 | 1972年(昭和47年)4月30日 2025年1月現在、52歳 |
出身地 | 神奈川県横浜市、兵庫県西宮市育ち(小4〜高1) |
血液型 | A型 |
学歴 | 関東学院女子短期大学(2004年廃止) |
結婚 | 既婚、配偶者は長塚圭史(劇作家・演出家・俳優)、義父は長塚京三(俳優) |
家族 | 父・母・姉 |
所属 | スターダストプロモーション |
趣味 | 車、裁判傍聴、カフェ巡り |
常盤さんをみたことない方はいないかもしれませんが、こんなビジュアルの方です。
この投稿をInstagramで見る
ほぼ同世代の私。
常盤さんを若い頃からテレビで見ていますが、昔から変わらず可愛らしいですよね。
常盤さんといえば、この笑顔ですよね。
常盤貴子さんの経歴
冒頭にも書きましたが、1990年代、常盤さんが20代のころ、「連ドラの女王」と呼ばれるほど、ドラマに引っ張りだこで、大ヒットしたドラマも数多くあります。
令和の現代と違い、YouTubeもTverもサブスクの動画配信サービスもなかった平成初期。
オンタイムで見るのはもちろん、録画して見返したりということをよくしていました。
しかしながら、ドラマでブレイクするまでは苦労を重ねていたようです。
短大1年生の時に所属事務所であるスターダストプロモーションを自ら訪ね採用されたのですが、最初は脇役ばかりでした。
路上ライブの司会・『殿様のフェロモン』というお色気バラエティのサブ司会など、下積みが続いていました。
この頃は、その後、「連ドラの女王」などと呼ばれるとは思ってもいなかったことでしょうね。
そんな常盤さんの出演作品を抜粋してまとめてみました。
年 | ドラマ/映画 | タイトル/放送局 |
1991年 | ドラマ | イブは初恋のように/TBS |
1992年 | 映画 | いつだって今が始まり |
1993年 | ドラマ | 悪魔のKISS/フジテレビ |
1995年 | ドラマ | 愛していると言ってくれ/TBS |
1996年 | ドラマ | みにくいアヒルの子 |
1996年 | ドラマ | 真昼の月/TBS |
1997年 | ドラマ | 理想の結婚/TBS |
1997年 | ドラマ | 最後の恋/TBS |
1998年 | ドラマ | めぐり逢い/TBS |
1999年 | ドラマ | 美しい人/TBS |
2000年 | ドラマ | ビューティフルライフ/TBS |
2001年 | 映画 | 千年の恋 ひかる源氏物語 |
2003年 | 映画 | ゲロッパ |
2004年 | 映画 | 赤い月 |
2006年 | 映画 | 地下鉄に乗って |
2007年 | 映画 | 魂萌え |
2008年 | ドラマ | 眉山/フジテレビ |
2008年 | 映画 | 釣りバカ日誌19 |
2008年 | 映画 | 20世紀少年 |
2009年 | ドラマ | 大河ドラマ 天地人/NHK総合 |
2012年 | ドラマ | 松本清張没後20年特別企画 疑惑 |
2013年 | ドラマ | とんび/TBS |
2015年 | ドラマ | 連続テレビ小説 まれ/NHK総合 |
2016年 | 映画 | だれかの木琴 |
2017年 | ドラマ | 松本清張 鬼畜 |
2019年 | ドラマ | グッドワイフ/TBS |
2021年 | 映画 | おとなの事情 スマホをのぞいたら |
2023年 | ドラマ | それってパクリじゃないですか?/日本テレビ |
2024年 | 映画 | わたしのかあさん 天使の詩 |
2025年 | ドラマ | 御上先生/TBS |
私がみていたドラマ、聞いたことがあるタイトルなどを抜粋しているので上記が全てではありません。
皆さん、この中でみたことある作品はありましたか???
余談ではありますが、私は1995年に大ヒットした『愛していると言ってくれ』がとても好きでした。
午後から、お風呂の大掃除して、
今から🙆♀️
愛していると言ってくれ
見つけたので観まーす!常盤貴子と豊川悦司わっかー。#愛していると言ってくれ pic.twitter.com/P5ezYFHRjg
— batako.d.d (@doll_0820) December 11, 2024
豊川悦司さんがいつもビーチサンダル?を履いていて、全然見た目も背格好も似ていない私も真似してビーチサンダルを履いて2時間かけて大学に行っていました。
そんな大ヒットドラマで共演したお二人が、約30年の時を超えて、CMで共演したことが話題になっていました。
30年前に夢中になっていた頃を思い出すと同時に、30年経っても最前線で活躍しているってすごいなーと思いました。
常盤さん出演の最新作ドラマはこちらです。

主演ではないようですが、常盤さんがどのようなテイストの役なのか、楽しみですね。
常盤貴子さんの家族は?
常盤貴子さんの夫・長塚圭史さん
プロフィールにもある通り、常盤さんは、2009年に『長塚圭史』さんと結婚しています。
お二人の間にお子さんはいないようです。
この投稿をInstagramで見る
こんな方です。
私は、長塚圭史さんは俳優でもありますが、どちらかというと劇作家・演出家のイメージが強く、長塚さんが出演している作品を見たことがないです。
ただ、毎週土曜日にTOKYO FMでの番組を持っているので、そちらを聞くことはよくあります。

落ち着いた語り口と、「yes」という時の力強さ。
ぜひ聞いてみてください。
常盤貴子さんの義父・長塚京三さん
常盤さんの夫である長塚圭史さんの父親は、俳優の『長塚京三』さんです。
もしかしたら、特に若い方はご存知ない方もいらっしゃるかもしれません。
この投稿をInstagramで見る
上記写真はいつ頃でしょうね?ずいぶん若い頃(40代?50代?)と見受けられます。
実際は、1945年生まれだそうなので、79歳ですね。
私が高校生の頃にハマった戦前から戦後の復興期をを舞台にした昼ドラがあって、そこの恋敵役で出演していたのが強く印象に残っています。
そんな長塚京三さん主演の最新作は、こちらです。

タイトルだけではどんな映画なのか全く想像できないですよね。
興味のある方は是非。
常盤貴子さんの実家の家族
常盤さんは一般家庭で育ったようで、ご家族の詳細はわかりませんでした。
姉が一人いて、4人家族だったそうですね。
横浜で生まれ、西宮で育ち、また横浜に戻ってくる・・・。
もしかしたら、常盤さんのお父さんは転勤族なのかもしれませんね(勝手な推測です)。
常盤貴子さんは鉄道好き?
常盤さんは、どうやら鉄道好きなのではないか?という噂があったようです。
そもそもなぜ常盤が鉄道好きと見られていたのか。鉄道ライターが解説する。
「インスタグラムで鉄道の写真を何度か公開しているのですが、撮影した場所やアングル、撮った車両が素人レベルではないんです。鉄道好きならピンとくるはずですよ」
常盤さんのインスタには、こんな投稿がありました。
この投稿をInstagramで見る
そして、鉄道好きを確定せざるを得ないような投稿がこちら!
この投稿をInstagramで見る
そもそもは、大きな鉄が好きなようです。
とあるインタビュー記事でこんなことを言ってました。
あ……はい。
お恥ずかしい。二十代の頃、友だちに「大きい鉄、好きだよね?」って言われて気づいたんです。
みんなで遊びに行くと「鉄橋があるよ!」と、真っ先に見つける。鉄橋が好き、列車が好き、飛行機が好き。「そうか、大きい鉄が好きなんだ、私!」って。工事現場のクレーン車や、SLの車輪が入り組んだ部分なんかも。鉄骨というものにワクワクします。
確かに、鉄道もレールは長い鉄ですもんね。
列車だってある意味大きな鉄。
そういう意味では、鉄道好きというのも納得できますね。
上記インスタでの廃線の投稿、鉄道BIG4にも出演していますし、私の中では「鉄道好き確定」とします(笑)。
常盤貴子さんの最近の活動「能登支援」
2015年、能登を舞台としたNHK連続テレビ小説「まれ」。
常盤さんは、主人公の母親役として出演していました。
この出演をきっかけに、今まで訪れたことがなかった能登半島に魅了され、常盤さんにとっては第二の故郷にまでなったとか。
『まれ』の撮影で行くまでは能登のこと、何も知らなかったんです。土地の人を知って、文化を知って。またみんなに会いたい、土地のものを食べたい、自然や伝統に深くふれたいと、気がついたらこの10年間、何度も来ていて。
2024年の能登半島地震の発生後も、第二の故郷へ炊き出し訪問や支援を続けられています。
常盤さんのインスタには、たびたび地震後の能登の投稿が見られます。
この投稿をInstagramで見る
能登の復興が遅々として進んでいない様子がこの投稿からも見受けられます。
能動的に注視していないとなかなか知ることができない復興の現状。
こうした著名な方の投稿で知ることができるんだ・・・ということが、この投稿に対するコメントが物語っています。
こちらは、仲間由紀恵さんと開催したお茶会の投稿。
常盤さんらしい笑顔です!
この投稿をInstagramで見る
震災後1年、今でも活動を続けていらっしゃいます。
この投稿をInstagramで見る
常盤さんは、このように、一年経った2025年も支援活動をされています。
少しでも早い復興に政府が動いてくれることを本当に期待したいですね。
常盤貴子さんを考察したまとめ
いかがだったでしょうか?
自分なりにまとめて分かったことは、
・ドラマでブレイクする前は下積み仕事をしていた
・愛していると言ってくれで共演した豊川悦司さんと久々にCMで共演
・実は鉄道好きだった
・第二の故郷の能登に震災後、支援を続けている
コメント